著者アーカイブ: らかんスタジオ

こんにちは!らかんスタジオ原宿店です!!
今回は婚礼記念でお越しいただいた素敵なご夫婦を紹介いたします。☆

先ずは白ドレスと、黒タキシードでの撮影!シックな背景でお二人の表情も相まって、とても雰囲気のあるお写真になってます☆

お次は原宿店で人気の薔薇の背景♪
和やかな雰囲気で、温かみのあるお写真になりました☆
また、こちらではお持ち込み頂いたブリザードフラワーも使わせていただきました!

お二人とも衣装チェンジをし、より柔らかな雰囲気に♪
お二人ともノリノリでポーズをしてくださり、映画のワンシーンの様なお写真となりました☆

お次はご新婦様のドレスの広がりを活かしたショット!
ドレス撮影の違った角度からのお写真も素敵でした☆

最後はロマンチックな雰囲気のお写真♪
お二人の指輪もしっかり見えて、これもまた素敵なお写真になりました!

らかんスタジオでは様々なシーンで、色々なイメージのお写真をお撮りする事が出来るようになっております☆
ご希望のイメージカットなど御座いましたら、お気軽にお申し付けくださいませ♪

こんにちは!

らかんスタジオ春日部店です!

今年は春日部市内各地で3年、4年ぶりのお祭りが開催され、とても賑やかな夏を迎えております🍉

今回は七五三、5歳記念の撮影でご来店いただいたお客様をご紹介いたします♪

まずは、1着目!羽織袴でのお写真です!

幼い弟さんが不安そうにしていると頭をなでなでしたり寄り添ったりと、安心させてあげる優しいお兄ちゃん!

弟さんとの兄弟撮影では優しくほっぺにツンツンするお兄ちゃんの穏やかさが伝わってきますね♡

刀を持っての撮影ではカッコよく決めてくれました!

続いて2着目!ご兄弟で衣装チェンジ!

おでこにチュッ!の姿にスタッフもキュン!和やかな気持ちにさせてくださいました♡

ハット姿もお似合いです☆

笑顔がステキな優しいお兄ちゃん😊

終始ニコニコスマイルと弟さんへの心遣いでスタッフも優しい気持ちに包まれながら撮影させていただきました

5歳のお祝いに、らかんスタジオをお選びいただきありがとうございました!

らかんスタジオは皆様の思い出を形にし、残していくお手伝いをさせていただきます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

こんにちは!

らかんスタジオ春日部店です。

あたたかくなり、お出かけが楽しい季節になりましたね♪

今回は気持ちもあたたかくなる、ウェディング撮影でお越しくださったとっても素敵なお二人のご紹介です。

まずは1着目、ウェディングドレスでの撮影です。

マーメイドラインの白ドレスがとってもお似合いのご新婦様とドレスに合わせた白タキシードをスタイリッシュにキメてくださったご新郎様。

たくさんのお花に囲まれたご新婦様のソロショット。

ご新婦様の笑顔が素敵でスタッフも明るい気持ちにさせてもらいました!

2着目はカラードレスです。

ワインレッドのカラードレスとブラウンのタキシードで雰囲気が変わりますね!

笑顔も素敵ですが、立ちポーズもカッコいいご新郎様のソロショット。

雑誌のモデルさんのようです。

そしてご新婦様ご希望の、話題の片思いハートのポーズ!

あれ?相思相愛だよね!?笑 と、スタジオから笑顔があふれる瞬間♡

仲の良いお二人からスタッフも幸せをいただきました!楽しい時間をありがとうございました!

いつまでも末永くお幸せにお過ごしください♪

見学予約、衣装合わせ、撮影予約も承っております!

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

こんにちは!らかんスタジオ春日部店です!今回は、3着のご自前の衣装をお召いただいたお嬢様のご紹介です。

まず1着目は襟の形や色味がなんとも可愛らしいご自前のワンピース。1着目からきらきら笑顔を見せてくださいました!

2着目は今回のために揃えられたお着物。こちらもあまり見ないお色でとてもおしゃれでした!正座のショットで揃えられたおててがキュートです!

3着目はこちらもご自前のふわふわなドレス!ティアラもつけてお姫様気分でさらにノリノリでした~!

皆様もぜひご自前の衣装をお持ち込みいただいての前撮りいかがでしょうか?後撮りもぜひ!そしてらかんスタジオの衣装ももちろん可愛らしいもの揃えておりますので、是非ご検討くださいませ!

 

今回はウエディングの撮影をしてくださった素敵なお二人を紹介します♪

”カジュアルでスタイリッシュなウェディングフォトを”ということで、ご自前の衣装をお持ち込みいただきました!

お二人のクールな雰囲気と衣装がぴったりで、思わずカメラマンも「かっこいい・・」の声が漏れてしまうほどでした。

ご愛用のギターをお持ちいただいてのショットもとても素敵でした・・!

皆様もぜひお二人だけの素敵なウェディングフォトを・・♡

こんにちは!!仙台富沢店です。
12/1にオープンいたしました!

らかんスタジオは1組様ずつ撮影をしていただく「個室スタジオ」制のため、人見知りのある小さなお子様のいるご家族様でも、周りの方の目を気にせずにご利用いただけます。

ブラウンと木目を基調とした落ち着いた家具で統一されたフロントは、陽の光がたくさん入るガラス張りでとても開放的。ゆったり落ち着いた気持ちでお過ごしいただけます。

今回は素敵な撮影ができるスタジオをご紹介いたします!

フラワーガーデンがあるおしゃれなお部屋があります!
扉を開けるとたくさんの花々に彩られたカラフルな世界が広がります。
お花のトンネルをくぐったら楽しい撮影のスタートです!

折戸からこぼれる優しい光ときれいなグリーンが印象的な空間。
グリーンサンルームです!
上品さがあり、お着物やドレスでの撮影にぴったりです。

おすすめはこちら
イタリアの裏路地がテーマで、今までの明るいセットと雰囲気がガラっと変わりました。
グッと大人らしい雰囲気の撮影ができます。
もちろん子供から大人までご利用いただけますよ!

まだまだお見せ出来ていない背景も沢山あります!
ぜひ仙台富沢店にお越しください♪

こんにちは!
らかんスタジオForkids横浜店です。

今回は桃の節句の撮影をご紹介させていただきます♪

お得意のうつ伏せポーズでひな人形と初節句のプレートと撮影スタートです。
仰向けのポーズでは、かわいい元気な泣き顔も見せてくれました♡

   

女の子はお着物と合わせてかわいい髪飾りも付けることができます。
毬や傘、桜など様々な小物と一緒にで撮影できるところも人気です!

最後はまだできるようになったばかりのお座りを頑張ってくれました!!
上手にできて嬉しそう♡

できるようになったばかりのお座りも、隣でスタッフがサポートするので撮影の際にぜひチャレンジしてみてください♪

2着目はドレスにお着替えです。

遊んでいる内に撮影にも慣れ、いつもの笑顔を沢山見せてくれました♪
リラックスして遊んでいる姿もかわいいです。

ご家族撮影やご兄弟撮影も大歓迎です!
他にも素敵なお衣装ご用意しています♪

ぜひ初節句のお祝いに、ご家族皆様でお越しくださいませ。
心よりお待ちしております♪

みなさんこんにちは!

接客や撮影・着付け・ヘアメイクなどの技術向上のため、らかんスタジオで年に1回開催されている社内競技会の受賞者を紹介する“ヒロインインタビュー”。

今回は撮影部門で「絵画賞」を受賞したスタッフのインタビューをご紹介致します!

*受賞のご感想を聞かせてください受賞に至ったポイントを自分で分析するとなんだと思いますか?

絵画賞に選んでいただきありがとうございます出せる写真がない、ないと探して提出したので、受賞者の一覧に自分の名前が入っていたのには驚きました。受賞のポイントは、確実に被写体のお子さんのおかげです最後まで頑張ってくれたお子さんが 1 番凄いです。最高に楽しく、撮影中こちらがすごく笑わせてもらいました。ありがたいかぎりです。技術面で考えると、ライトのコントロール が出来ていたからかなと思います。

*撮影でいつも心がけている事はなんですか?

丁寧に見る事は心がけています。あと、変な回答かもしれませんが、普通でいることです。焦りやすい分、準備出来ることは準備して、あとは余計なことは考えないようにしてます。

*今、取り組んでいることは何ですか?

ヘアメイクや着付けに関しても知識を増やしたいなと思います。せめて崩れた時の簡単な直しは自分で出来るようにしたいです。あとは人の写真を見る事、らかん以外の写真も見る機会を増やすように心がけています。教えていただく機会も新人の時より減っていますし、お客様の好みにも出てくることかなと思うので、目を肥やすことは大事にしたいです。

*ずばり、らかんスタジオの写真の魅力は なんだと思いますか?

やはり、ヘアメイク着付け、撮影、プロダクトセンターと各部署高い技術を保っていることと、良いものを残したいとスタッフ一人一人が考えていることだと思 います。

みなさんこんにちは♪

らかんスタジオでは、毎年社内競技大会が開催され、
接客や撮影、着付け、ヘアメイクなどの技術向上に力を入れています!

今回も撮影部門から、栄えある「社長賞」を受賞したスタッフのインタビューをご紹介致します♪

 

*受賞のご感想を聞かせてください受賞に至ったポイントを自分で分析するとなんだと思いますか?

社長賞で自分の名前を呼ばれた時は、本当に驚きました!
しばらく信じられず、ボケーとしてました ( 笑 )。

年目の時は、ローキー撮影が本当に苦手で先輩から「ローキーじゃなくて、ただの暗闇だよ!」と怒られていたのが懐かしいです。
そんな私が、このような賞をいただけたのは、指導していただいていた先輩や、周りの同期や後輩の皆様のおかげです感謝感謝です!

*撮影でいつも心がけている事はなんですかまた、お子様の撮影のポイントはどんなところですか?

そのお客様が、どのような方なのか、背景伺いの段階から考えるようにしています。
楽しい雰囲気が好きそうな方には、一緒に楽しみながら撮影をし、落ち着いた雰囲気の方には、声のトーンや、言葉遣いなどもより丁寧にし、その方にあったスタジオの雰囲気づくりを行うように心がけています。

自分がアシスタントに入った時も、手が空いたら積極的にお客様と会話をし、盛り上げていけるように心がけています。
お子様の撮影では笑顔の写真は第一ですが、ママたちが普段スマホで撮っている写真とは一味違う写真を撮ると、喜んで頂けることが多い気がします。
男の子なら凛々しい表情だったり、女の子ならお澄ましの笑顔だったりです。
そのためのあやしのバリエーションを増やすようにしています。

*今、取り組んでいることは何ですか?

お庭撮影です。太陽の位置や天気によって撮影方法が変わるので、
毎回同じクオリティで撮影が行えるように試行錯誤しております。
お客様に喜んで頂けるように日々精進です!

*ずばり、らかんスタジオの写真の魅力は なんだと思いますか?

昔ながらの上品なストロボ撮影、重厚感のあるローキー、今時なボケ感のあるカジュアルな撮影まで撮ることができる幅広い技術だと思います。

撮影だけでなく、質の高いヘアメイク、着付、接客全てが合わさってお客様に喜んで頂くことができているんだと思います。


「社長賞」受賞作品

みなさんこんにちは!

接客や撮影・着付け・ヘアメイクなどの技術向上のため、らかんスタジオで年に1回開催されている社内競技会の受賞者を紹介する“ヒロインインタビュー”。

今回は撮影部門で「らかん賞」を受賞したスタッフのインタビューをご紹介致します!

 

*受賞のご感想を聞かせてください受賞に至ったポイントを自分で分析するとなんだと思いますか?

正直、受賞した実感はないです。なんにも考えず、名前を呼ばれるのを待っていたら「あと1位か2位しかないよ。」と言われ不安になって、名前を呼ばれてもいないのに泣き出してしまいました、笑。それくらい自分がらかん賞を受賞するなんて考えていませんでした。そんな私が受賞できたのは、らかんの基本ポーズは『マニュアルに忠実に撮る』という当たり前のことを日々考えながら撮影していたので、いつもと違うスタジオでも『いつも通りの撮影』ができたからではないでしょうか。

*撮影でいつも心がけている事はなんですか?

スタジオで働くようになり、自分にとって写真の価値が変わりました。写真1枚撮るために、お客様は前々から準備をし、一生残る思い出を作りにらかんスタジオへ来てくれます。自分の仕事の責任の大きさに気づいてからはより一層、技術や接客の向上を目指し、来てくれた方に一番可愛くキレイな写真が残るよう「自分が撮影した写真は一生残る思い出であること」「お客様に合ったポーズや写真を撮ること」の2点を意識しています。

*ずばり、らかんスタジオの写真の魅力は何だと思いますか?

ヘアメイク・着付け・撮影の高度な技術が組み合わさった写真の美しさではないでしょうか。他社と比べてもすべての部署の技術レベルは最高で劣る部分はないと思います!


「らかん賞」受賞作品