著者アーカイブ: 小金井店

小金井店について

らかんスタジオ小金井店 TEL :042-382-5100  ADDRESS : 〒184-0013 東京都小金井市前原町3-41-24-2F 専用駐車場2台完備 OPEN : 10:00〜18:00・不定休

「4月6日から1年生!!」
大きな声で教えてくれた晴太郎くんの紹介です!

小学校 入学

ピカピカのランドセルと、スーツでやって来てくれました!
お兄さんらしいきりっとした表情は、かっこよく重厚感のある背景で

小学校 入学

今度は明るい雰囲気で、ニコニコこんなポーズもしてくれました!
小学校入学を、今からわくわく楽しみにしてるんだって♪

小学校 入学

元気いっぱいのスマイルでかわいい色鉛筆と背くらべ
最後は、やっぱりお気に入りのランドセルを背負ってパチリ!!
はやく友達100人できますように◎

新1年生のみんなの、ご来店を心よりお待ちしております!

今回の主役は、5歳と10歳のご兄弟です。

七五三 写真

ご両親は、背中合わせに立つと、こんなに身長差があるんだ…
そう感じたかもしれません。
普段は、元気にじゃれ合っている2人も
今日は凛々しくて
きっと目頭が熱くなったのではないでしょうか。
5歳からの5年間、たくさんの経験を重ね
一歩一歩大人へ近づくお兄ちゃんと
七五三 写真
そんなお兄ちゃんにあこがれる弟くん
七五三 写真
スタジオでは元気いっぱいな二人でしたが
カメラを向けると一変して素敵な表情を作ってくれました。

普段は見せない表情やポーズをとるお子様を見守るご両親も

笑顔と笑い声があふれていました!

そんな幸せの瞬間を写真に残すことが出来るのも素敵な事ですね。

これからも、たくさん笑って、たくさん遊んで

時にはケンカもして、涙することもあるかもしれないけれど

困ったときには二人で手を差し伸べ合って

素敵な男性になっていってくださいね。
七五三 写真

もうすぐパパママになる素敵なお二人をご紹介します!

「一緒に写真に入れて下さい!」とお持ち頂いた四つのローマ字

嬉しそうに『E I T A』と並べたお二人の笑顔がとても素敵でした。

マタニティフォト

何度もお腹を見つめて呼ぶ度に、会いたい気持ちが膨らみますね。

マタニティフォト

2人から贈るはじめてのプレゼントは『E I T A』という名前。

マタニティフォト

EITA君はどんな顔して喜んでくれるかな?

とても素敵な笑顔と愛情にその場にいたみんなが笑顔になれました!

パパママEITA君、幸せのおすそ分けをありがとうございました。

 

髪飾りの蝶は、変化と喜びの象徴

 

033

 

新しい道を切り開き、美しい自分へと変化する

 

060

 

まるでかりんちゃんの成長を祝福し、

応援してくれているかのよう

 

069

 

これからどんな大人になるのか...

 

125 - コピー

 

そしてどんな女性になるのか

 

112 - コピー

さなぎから成長し、羽根を育てる蝶のように

ゆっくりと 大人の階段を上っていく姿が見えた気がします。

 

 

LAQUANSTUDIO

 

 

あの日出会ってからたくさんの時を共にしてきた

034

 

 

そして今日 またひとつ2人の記念日が出来たね

016

 

 

 

たくさん迷って決めた純白のドレスに身をつつんだ君は

ため息が出るくらい素敵だったよ

038

 

 

これからもたくさんの思い出を作っていこう

058

 

これからもよろしく

心からのありがとう

 

LAQUAN STUDIO  KOGANEI

 

 

 

産まれた時から笑って泣いてたくさん喧嘩して、

どんな時も傍にいてこうして大人になってきたね。

 

143

そんな2人にとって、家族にとって特別な日。

159

立派に大人になった2人。嬉しいような寂しいような。。。

108

 

167

大切に、大切に育てられてきた2人

笑いの耐えない家族、兄弟。

いつまでもいつまでも、変わりませんように。

きっと、ママの中ではまだまだ赤ちゃんで、

 

きっとパパの中でも。ついこのあいだまで赤ちゃんだったのかもしれません。

 

ママはずいぶん心配してました

「とっても人見知りなんです」

だからわたしも、どうやって遊びながら楽しく撮影ができるのかなって

色々考えて、さなちゃんをお迎えしたんです。

 

 

あれ?

、、、、あれれれれ?

041

ママが心配していた人見知りちゃんは、

スタジオはおろか、ヘアメイクのお部屋にも、着付けのお部屋にも、どこにもいませんでした!

113

おしゃれだってすきなのよね、おねえさんだもんね。

ママがご希望だったさくら越しのカット。

あんまりにケラケラ笑ってくれるから、さなちゃんにつられてわたしも笑っちゃう。

さなちゃーん!

はぁーい!!!!

024

パパとママの腕に抱かれていた赤ちゃんは、

今日はふたりの手を取って笑ってくれました。

それどころか、振り切ってお気に入りのポーズまで!笑

三歳記念おめでとう、さなちゃん。いえい!!!

015

 

らかんスタジオ 小金井店

 

 

運命の赤い糸は海を渡ってきてくれました。

036  
 
 
きっと、どんな荒波も一緒に乗り越えられる、
素敵なパートナーと
私を結んでくれました。
 
 
 
 019
 
 
育ってきた環境も、経験も二人それぞれだったけど
これからはあなたと二人で、同じ時間を共に生きていけることが
私の幸せ。
 
052

071

 
 
映画のワンシーンのようなこんな写真も
あなたとだったら照れくさささえどこかへ行ってしまいそう。

073

 
 
 
おとぎ話のようにずっと幸せでいられますように・・・
 
Happily ever after...

 

季節の風物詩である子ども達の成長をお祝いし、

これからの健やかな成長を願う

大切な日 ”七五三”

 

053

 

また、成長を見守り、支えてきた家族の日です。

 

069

 

スタッフから刀を受け取り、ニコッと嬉しそうな表情を見せた後、

カメラを見るとキリッとこの表情。

 

067

 

今日はお母さんにもたっくさん褒めてもらったね。

 

120

 

これから先、どんなことが待ってるんだろう?

大きくなってもずっと楽しいこと、嬉しいって思えることが

たくさんたくさん起ると良いな・・・

 

 

130

 

今日のお祝いの写真が家族の宝物になりますように。

大きくなったときも笑顔で見てくれますように。