らかんスタジオ

らかんスタジオ全体の記事

今日の主役は5歳の男の子、きっぺい君

普段着慣れていないお着物のお着付けもお利口さんでこなし
笑顔でスタジオに入ってきてくれました。
髪型も、きっぺい君にばっちり似合っています。

七五三 写真

撮影当日がお誕生日で、撮影中もずっと笑顔の元気な男の子です。

018_4

ポーズも上手で、黒目がキラキラしていて
撮影しているカメラマンも自然に笑顔になります。

七五三 家族写真

お父さんお母さんも、きっぺい君の立派な姿に目を細めていました
家族で着物を着る機会はあまりないと思いますが、
お父さんもお母さんもバッチリ似合っています。
ご両親の着物姿にきっぺい君もウキウキして、お父さんを見上げる顔がほころんでいます。

七五三 写真

洋装姿もキマっています!

七五三 写真

撮影をとても楽しんでくれた、きっぺい君
この日の思い出を、これからの誕生日の度に思い出してもらえたら嬉しいですね!
七五三、お誕生日おめでとう!また会える日を楽しみにしています!

今回の主役は、5歳と10歳のご兄弟です。

七五三 写真

ご両親は、背中合わせに立つと、こんなに身長差があるんだ…
そう感じたかもしれません。
普段は、元気にじゃれ合っている2人も
今日は凛々しくて
きっと目頭が熱くなったのではないでしょうか。
5歳からの5年間、たくさんの経験を重ね
一歩一歩大人へ近づくお兄ちゃんと
七五三 写真
そんなお兄ちゃんにあこがれる弟くん
七五三 写真
スタジオでは元気いっぱいな二人でしたが
カメラを向けると一変して素敵な表情を作ってくれました。

普段は見せない表情やポーズをとるお子様を見守るご両親も

笑顔と笑い声があふれていました!

そんな幸せの瞬間を写真に残すことが出来るのも素敵な事ですね。

これからも、たくさん笑って、たくさん遊んで

時にはケンカもして、涙することもあるかもしれないけれど

困ったときには二人で手を差し伸べ合って

素敵な男性になっていってくださいね。
七五三 写真

今回、吉祥寺NY店で撮影してくれたのは、ずっとにこにこだった、さえ姫。
この日の為にママが作ってくれたお花のかばんを
「可愛いでしょ!」と笑顔で見せてくれました。

七五三 写真

NY店ならではの広い個室スタジオで、
たくさんのかわいい小物に、目がキラキラでした!
傘を持ったり、

七五三 写真

千歳飴を持ったり。

七五三 写真

ひとりで可愛くポーズができるさえ姫に、カメラマンも終始デレデレで…。笑
パパもママもずっと優しく見守ってくれました。

「わぁ~キラキラ~!」

七五三 写真

NY店では、おしゃれな廊下でも撮影できます!
飽きてきちゃった表情も可愛いです!

七五三 写真

7歳の時にはもう覚えていないかもしれないけど、
いつ見返しても楽しい写真ばかり。

7歳でちょっぴり大人になったさえ姫に会えるのを楽しみにしています!

今回はご自前のお衣装をお持ち頂いた
成人記念のお客様をご紹介します!

まずは赤い振袖にパールグレーの背景を合わせて
シックなイメージで。

成人式 振袖

凛とした表情でとても似合っています♥︎

大人になった姿をお母様が見た時
2人とも少し恥ずかしそうに
そしてとっても嬉しそうに笑っていましたね。

成人式 振袖

2着目のお衣装は、なんとご自前のチマチョゴリ!
チマチョゴリとは韓国の民族衣装です。

髪飾りはお母様の手作りだそうでとっても素敵です♪ 

成人式 写真

韓国のおばあさまの為に「チマチョゴリに初挑戦」
まだ韓国には行ったことがないけど
おばあさまに『チマチョゴリ姿のお写真を見て喜んでほしい!』
とお話してくれました。
きっと美しい姿にとっても喜んでくれると思います。

成人式 写真

二十歳の記念、おめでとうございます!

 

 

本日は七五三で仙台店に撮影に来て頂いたお客様をご紹介します。

仙台店はらかんスタジオ初の東北地域の店舗で最新のセット背景や撮影機材も充実しており

広々なフロントから衣装のディスプレイも魅力的な素敵な店舗なんです!

華やかな衣装に身を包みカメラの前に立つお嬢様はとても楽しそうでした。

七五三 写真

その姿を見ていたパパママは成長した我が子を誇らしそうに眺めておられました。

そしてカメラマンもとてもお上手なお嬢様とのお話や笑顔で

ますますシャッターを切っていました。

スタジオ全体が賑やかな空間でした。

 

七五三 写真

一着目を終えて次は自分で選んだドレス

お着物撮影の時にからすでにドレスの話で盛り上がっていました。

待ちに待ったドレスに着替えてより一層嬉しそうなお嬢様

今度はドレス姿に合うもう一つのスタジオへ。

衣装によって多彩な背景からイメージが大きく変わるのははらかんスタジオの魅力の一つです。

 

七五三 写真

時には凛と、そして笑顔いっぱいで撮影終了しました。

七五三 写真

撮影後、自分の写真を見ているお嬢様の姿も楽しそうでカメラマンも大満足でした。

また是非、撮影に来てくださいね!

 

 

今日は姉妹揃っておめかしの日。
支度中もチラチラ目くばせ。
顔を見合わせるたび、恥ずかしそうに微笑みあう姉妹に
スタッフも自然と笑みがこぼれます。

七五三写真

着物の後はドレスチェンジでプリンセスに。

七五三写真

これからもずーっと仲良しでいてねという思いを込めて
両手をつないでいただきました。

仲良し姉妹が撮影に夢中になっているうちに登場したのは...

もう一人のプリンセスと家族みんなの王子様です。

ウェディング写真

「わぁ…お姫様みたい…!」
パパとママの姿に子供達も大喜びでしたね。
奥様のウェディングドレス姿を見てほんの少し涙ぐんでいたお父様を
スタッフは見逃さなかったですよ!

こんなに素敵なご家族なので
明るい窓の前でふんわり優しい雰囲気で撮影。

ウェディング写真

ご両親の仲の良さは、見ているこちらまで幸せになれました。
可愛いお嬢様達に、自慢の奥様。
世界で一番幸せな旦那様ですね!

今回はお着物がよくお似合いだったお客様をご紹介します!
お客様の雰囲気に合わせた可愛いポーズ
1ポーズ目からニコやかに色々な表情を見せてくれました。

成人式 振袖

桜を前ボケをすることにより古典的な雰囲気を表現したので
より華やかな写真になりましたね。

成人式 振袖

2着目の青いお着物では着物に合わせて帯の結び方も変えました。
がらりと雰囲気が変わってより一層大人っぽさが出てましたね。

成人式 写真

暗めの背景の時には目線を外したこんな表情も。
光の当たり方にもこだわりしっとりとした女性らしさが際立つ
ロマンティックな1ショットです。

成人式 写真

カメラマンの出すポーズに次々と答えてくれたので
表情豊かに様々なバリエーションで撮影でき
とても楽しい時間を過ごすことができました!

この度は成人記念誠におめでとうございます。

今回は来春卒業式を迎えるお二人をご紹介します!

お二人は幼馴染で、衣装見学から一緒に来店していただいて
とても楽しそうに袴を選んでいらっしゃいました。
試着してお互いに見せ合いながら悩みに悩んで決めた袴で迎えた撮影当日。

卒業式 着物

らかんスタジオではお一人撮影はもちろん
お友達同士やご家族とも撮影が可能です。

一人撮影はお二人のお母様達が見つめる中
まずは袴姿全身を美しく残す基本のポーズを交代で撮影

卒業式 袴

お一人撮影はどこか緊張が抜けないご様子でしたが
ツーショットになると雰囲気が一変
カメラマンの指示で隣に並ぶと想像以上に距離が近かったのか
「近い近い!」と楽しそうに笑っていらっしゃいました。

卒業式 袴

追い打ちをかけるような「お互いつめあってみましょう!」というカメラマンの言葉に
「え、この距離で?」と動揺しながらも楽しそうに視線を合わせるお二人
照れ臭そうな笑顔もパシャりっ

すっと立って大人びた表情の一人のカットも
自然な笑顔の二人ショットもとても素敵でした。

お二人が残り僅かな学生生活を目一杯楽しんで
社会で活躍されることを祈っています!

今回は笑顔の眩しいおんなのこをご紹介します♪

七五三 写真

ドキドキの撮影に最初は緊張していたけど
お話をたくさんしていくうちに
どんどん笑顔が溢れて自然な表情を見ることが出来ました!

七五三,写真

好きな色は『あおー!』と元気な声でおしえてくれました♪
2着目はだいすきな『あお』のドレスで
お着物とは違った大人な表情も見せてくれたね!

「ドレスの撮影がとっても楽しみ!」と
嬉しそうに話す姿は本当にキュート♫

七五三 写真

『楽しそうな姿が印象的でした。ありがとうございます。』と
パパとママから嬉しいお言葉も頂きました♪

七五三,写真

また元気な笑顔で遊びにきてね!

七五三おめでとう☆彡

 

今回、ご紹介するのは陽焼けしてかっこいいソラ君。
緊張しながらママと一緒に臨んだ記念撮影。

最初はカメラ目線でいるのも少し恥ずかしがっていたけれど
撮影が進んでいくにつれてどんどんテンションが上がって
特に刀を持った時は嬉しくて表情もキリっと力が入っています。

七五三,着物

「こんな表情するんだ」と、ママも笑う反面、驚いていました。
そんなママの姿を見てソラ君はにっこり!

七五三,着物

緊張もすっかりほぐれて、優しい笑顔も見せてくれました。

タキシードに着替えてから、「これがいいんじゃない?」なんて
自分からポーズを提案してくれるソラ君。

七五三,男の子

ママに見せるのはちょっぴり恥ずかしと言うので
カメラマンと二人きりでかっこよく撮って
最後にママに写真を見せたらとても喜んでいました。

七五三,男の子

色んな表情を見せてくれるソラ君に、ママもカメラマンもメロメロです…!
これからもママのかっこいい王子様で元気に成長していってね。