かっこよくビシッと敬礼を決めてくれたのは未来の宇宙飛行士!

原宿 男の子 写真

あまりのかっこよさに店内の視線はスタジオへ向かう未来の宇宙飛行士へ。
まるで宇宙船に乗り込む彼をみんなで見送ってるかのようでした。

原宿 家族写真

おひとりの撮影以外にもご家族で撮影させていただきました。
胸に輝く'COMMANDER'(船長)のワッペン。
実際にNASAでお求めになった宇宙服だとご両親がお話して下さいました。
お父様もお母様も誇らしげですね。

原宿 家族写真

笑顔の写真もバッチリ!テレビに映る準備も万端ですね。

原宿 男の子 写真

最後一人の撮影ではキリッと大人顔負けの表情で決めてくれました。
宇宙に行って帰って来たらまた写真を撮りに来てくださいね。
スタッフ皆で宇宙のお土産話楽しみにしています!

成人記念おめでとうございます!

成人式 振袖写真

とても素敵な笑顔が印象的な美月さん。
笑顔だけではなく、目線を外したお写真や大人っぽい表情、様々な表情を見せてくれました。

成人式 振袖写真

二着目のドレスでの撮影では、お爺様のクラシックギターと一緒に撮影させて頂きました。

成人式 ドレス写真

実際に弾いている最中の写真を撮らせて頂いたときは、スタッフも素敵なメロディに思わずうっとり…。思い入れのあるギターと撮影することが出来とても喜んで頂けました!

成人式 ドレス写真

明るい雰囲気だけではなく、シックなイメージの写真も撮らせて頂きました。
何個ものライトを操り、撮影された写真にとても感動して頂けました!

成人式 ドレス写真

美月さん、成人おめでとうございます!
また写真撮影しに来てくださいね!

小山店にて撮影された素敵な成人さんの紹介です!

お支度開始から撮影終了まで終始ニコニコと楽しそうに
アルバイトのお話しや趣味の事、好きなお菓子など
スタッフときさくにお話していらっしゃった
明るくとっても可愛らしい日菜子さん。

成人式 写真

まずは一目惚れされたお着物でのショットです。
ポーズも表情作りもとてもお上手でした!

成人式 写真

二着目のお衣装は一緒に衣装を選んでいらっしゃった祖父母様一押しの黒のお着物。
ガラッと雰囲気も変わって可愛らしい雰囲気から大人っぽい印象に。

成人式 写真

シックな背景もお似合いですね!

ご自身では選ばない色のお着物だとおっしゃっていましたが
仕上がりを見て「黒を選んでよかった」と笑顔で仰っていました。
最後は花に囲まれとびきりの笑顔で!

成人式 写真

ご家族様、ご成人を迎えられた日菜子様おめでとうございます!

 

今日の主役は、5歳のしょうま君。

初めての着付やヘアセットに目をきらきらさせて、
でも少し照れくさそうに鏡を見つめていました。
そんなしょうま君を見て、ご両親も思わず笑顔がこぼれます。

七五三 写真

撮影ではカメラマンのお姉さんの指示にもばっちり答えてくれ、
モデル顔負けの表情を見せてくれました!

七五三 写真

和装では憧れの刀や傘を持ってみたり・・・

七五三 写真

洋装では格好よくタキシードに変身して、たくさんポーズをとってくれました。
衣装に合わせて小物を使いながらバリエーション撮影ができるのも、らかんスタジオの魅力の1つです!

七五三 写真

大好きなお兄ちゃんと一緒の撮影では2人とも笑顔いっぱいの撮影で、
カメラマンのお姉さんの質問に「将来の夢はなあに?」「ルイージ!!」と元気よく答えてくれました。
「え!?マリオじゃないの?」と聞くと「次男だからです!」とお母様。
お母様もカメラマンも思わず大笑いでした。笑

七五三 写真

自分の写真を見ながら嬉しそうに笑っていたしょうま君。
次は成人式かな?さらに素敵なお兄さんになったしょうま君にあえるのを楽しみに待っています!

宇都宮インターパーク店に撮影に来てくださったとても素敵な成人記念のお客様をご紹介します!
この日はお父様、お母様、妹さんの四人で撮影に来てくださいました。

撮影はお嬢様がずっと憧れていたプリンセスのような可愛らしいドレスから。
スタジオに入り「ドレスを着れて嬉しいです!」とはにかみながら言ってくれましたね。

成人式 写真

ドレスに合う宇都宮店自慢のスタジオで本物のプリンセスのように

成人式 写真

少し肩を上げてお茶目でかわいらしく!

成人式 写真

大人っぽい雰囲気も素敵です。
電飾を手前に入れることによって、舞踏会の様な華やかでロマンティックな撮影ができます!

2着目はがらりと雰囲気を変えシックなお着物。

成人式 写真

凛としたお姿にカメラマンも惚れ惚れしました。。。
ご家族もとても嬉しそうでした!

成人式 写真

目線外しでさらに大人っぽさを出してみたり。
背景にボケ感を出してメリハリのあるモノクロ写真に!
ドレスの時とはまた違った美しさを感じます。

成人式 写真

最後はファーで可愛く決めていただきました。

終始笑顔の絶えない素敵なご家族で、私たちもとても楽しい時間を過ごすことができました!
カメラマンの指示ににこやかに答えていただきありがとうございました。
この度は成人記念、誠におめでとうございます!

今日の主役は5歳の男の子、きっぺい君

普段着慣れていないお着物のお着付けもお利口さんでこなし
笑顔でスタジオに入ってきてくれました。
髪型も、きっぺい君にばっちり似合っています。

七五三 写真

撮影当日がお誕生日で、撮影中もずっと笑顔の元気な男の子です。

018_4

ポーズも上手で、黒目がキラキラしていて
撮影しているカメラマンも自然に笑顔になります。

七五三 家族写真

お父さんお母さんも、きっぺい君の立派な姿に目を細めていました
家族で着物を着る機会はあまりないと思いますが、
お父さんもお母さんもバッチリ似合っています。
ご両親の着物姿にきっぺい君もウキウキして、お父さんを見上げる顔がほころんでいます。

七五三 写真

洋装姿もキマっています!

七五三 写真

撮影をとても楽しんでくれた、きっぺい君
この日の思い出を、これからの誕生日の度に思い出してもらえたら嬉しいですね!
七五三、お誕生日おめでとう!また会える日を楽しみにしています!

今回の主役は、5歳と10歳のご兄弟です。

七五三 写真

ご両親は、背中合わせに立つと、こんなに身長差があるんだ…
そう感じたかもしれません。
普段は、元気にじゃれ合っている2人も
今日は凛々しくて
きっと目頭が熱くなったのではないでしょうか。
5歳からの5年間、たくさんの経験を重ね
一歩一歩大人へ近づくお兄ちゃんと
七五三 写真
そんなお兄ちゃんにあこがれる弟くん
七五三 写真
スタジオでは元気いっぱいな二人でしたが
カメラを向けると一変して素敵な表情を作ってくれました。

普段は見せない表情やポーズをとるお子様を見守るご両親も

笑顔と笑い声があふれていました!

そんな幸せの瞬間を写真に残すことが出来るのも素敵な事ですね。

これからも、たくさん笑って、たくさん遊んで

時にはケンカもして、涙することもあるかもしれないけれど

困ったときには二人で手を差し伸べ合って

素敵な男性になっていってくださいね。
七五三 写真

今回、吉祥寺NY店で撮影してくれたのは、ずっとにこにこだった、さえ姫。
この日の為にママが作ってくれたお花のかばんを
「可愛いでしょ!」と笑顔で見せてくれました。

七五三 写真

NY店ならではの広い個室スタジオで、
たくさんのかわいい小物に、目がキラキラでした!
傘を持ったり、

七五三 写真

千歳飴を持ったり。

七五三 写真

ひとりで可愛くポーズができるさえ姫に、カメラマンも終始デレデレで…。笑
パパもママもずっと優しく見守ってくれました。

「わぁ~キラキラ~!」

七五三 写真

NY店では、おしゃれな廊下でも撮影できます!
飽きてきちゃった表情も可愛いです!

七五三 写真

7歳の時にはもう覚えていないかもしれないけど、
いつ見返しても楽しい写真ばかり。

7歳でちょっぴり大人になったさえ姫に会えるのを楽しみにしています!

今回はご自前のお衣装をお持ち頂いた
成人記念のお客様をご紹介します!

まずは赤い振袖にパールグレーの背景を合わせて
シックなイメージで。

成人式 振袖

凛とした表情でとても似合っています♥︎

大人になった姿をお母様が見た時
2人とも少し恥ずかしそうに
そしてとっても嬉しそうに笑っていましたね。

成人式 振袖

2着目のお衣装は、なんとご自前のチマチョゴリ!
チマチョゴリとは韓国の民族衣装です。

髪飾りはお母様の手作りだそうでとっても素敵です♪ 

成人式 写真

韓国のおばあさまの為に「チマチョゴリに初挑戦」
まだ韓国には行ったことがないけど
おばあさまに『チマチョゴリ姿のお写真を見て喜んでほしい!』
とお話してくれました。
きっと美しい姿にとっても喜んでくれると思います。

成人式 写真

二十歳の記念、おめでとうございます!

 

 

本日は七五三で仙台店に撮影に来て頂いたお客様をご紹介します。

仙台店はらかんスタジオ初の東北地域の店舗で最新のセット背景や撮影機材も充実しており

広々なフロントから衣装のディスプレイも魅力的な素敵な店舗なんです!

華やかな衣装に身を包みカメラの前に立つお嬢様はとても楽しそうでした。

七五三 写真

その姿を見ていたパパママは成長した我が子を誇らしそうに眺めておられました。

そしてカメラマンもとてもお上手なお嬢様とのお話や笑顔で

ますますシャッターを切っていました。

スタジオ全体が賑やかな空間でした。

 

七五三 写真

一着目を終えて次は自分で選んだドレス

お着物撮影の時にからすでにドレスの話で盛り上がっていました。

待ちに待ったドレスに着替えてより一層嬉しそうなお嬢様

今度はドレス姿に合うもう一つのスタジオへ。

衣装によって多彩な背景からイメージが大きく変わるのははらかんスタジオの魅力の一つです。

 

七五三 写真

時には凛と、そして笑顔いっぱいで撮影終了しました。

七五三 写真

撮影後、自分の写真を見ているお嬢様の姿も楽しそうでカメラマンも大満足でした。

また是非、撮影に来てくださいね!