タグ・アーカイブ: 写真

 

063のコピー

4年前の春、

期待と少しの不安で緊張しながら向かった入学式

「こんなに沢山の人がいるんだ…」びっくりしていた私に笑顔で話しかけてくれた、

大学でできた初めての友達。

すぐに仲良くなって、学校帰りも遊んだり、旅行したり、

たくさん楽しい思い出ができたね。

103のコピー

大学生になると、今までよりも自分の世界が広がって、経験できることも増えた。

だけど、自分に対して責任も持たなきゃいけなくて…

まだ子供でいたい気持ちと、早く大人にならなきゃっていう焦り…

つらいこと、悲しいこと、頑張らなきゃいけないことも、

仲間がいるから乗り越えられた。

これから、社会に飛び出して、それぞれの道を歩んでいく。

ちょっと寂しいけど、みんなに負けないように頑張らなきゃ!121のコピー

・・・月に1回は、女子会しようね!

LAQUAN STUDIO HARAJUKU

 

 

 

 

『  早くすくすく育ってね  』

ママの願いが届いたのかな?

023

「  ママー!   幼稚園行きたくないよー  」

って泣いてしまったこともあったけど

もう立派なお兄さんだね

 

062

すくすく育ってくれてありがとう

でもね、甘えん坊さんがいつかいなくなっちゃうのかな~

って思うと

ママはちょっぴり寂しくなる時があるんだよ

032

これからも家族みんなで

いろんな場所に行って、いろんなことしようね。

その度、あおとはどんな顔を見せてくれるのかな?

 

026

これからもあおとの一番近くで

成長を見守ってるね。

ママより

:::::::::::::::::::::::::::::

LAQUAN STUDIO 小山店

:::::::::::::::::::::::::::::

 

 

 

”はいはい”しはじめた小さな手

その手を握るわたしの手

 

005

 

初めて感じた”いとしい”という気持ち

その大きな瞳に”わたし”はうつっているのかな?

 

019

 

”はじめまして”

”わたしがお姉ちゃんだよ”

 

025

 

大きな瞳がくしゃっとつぶれたとき

わたしも一緒になって笑ったね

 

008

 

これからいっぱい遊ぼうね

歩く練習もしてこうね

 

081

 

どんなときも わたしが守ってあげるからね!

 

大切な大切なきみへ

おねえちゃんより

 

 

 

20年前

産声を上げ元気に生まれてきたあなた

あなたの成長と共に感動一杯の20年でした。

 
006

小さかった娘は

健やかに育ち、

こんなにも美しい姿をみせてくれます。

いつもと違った華やかな髪型に、親子で選んだ振袖を着て

あまりの美しさに感動しました。

017

ふとした仕草の中に大人の女性らしさが垣間見えました。

025

今日この日をあなたと迎えられて本当によかった

これからの日々が幸多きものでありますように。。。

成人、おめでとう!

 

 

 

初めてきた”着物”は

いつも着る”服”と違ってとてもキツイ。

 

「 くるしい~ 」

 

という顔は、なんだか少し男らしく

自然と口元は緩くなる。

 

094

 

並んだ兄の肩にはまだ勝てないけれど

たくさんの思い出とともに

 

039

 

あっという間に 大きくなるんだろうな。

 

100

 

これからどんな人になるんだろう。

父のように逞しく、

母のように優しい人になるのかな。

 

大きくなったとき、この写真を手に取って

思い出してほしい。

 

151-2

 

いつの日か自分によく似た子供と一緒に

いろんな話をしてほしい。

 

144

 

写真に想いをこめて

七五三記念おめでとう!

 

 

 

:::::::::::::::::::::

LAQUAN STUDIO

小山店

:::::::::::::::::::::

 

 

 

 

 

 

 

これは彼女の成長のあかし。

 

 

021

 

 

短かった髪は徐々に伸びてきて、

嬉しそうにこちらを見て笑う。

 

 

056

 

 

好きなことと 嫌いなこと

はっきりしてきた意識の中に

今日のことは思い出として残っているかな?

 

 

007

 

 

小さな足で 一歩ずつ

パパとママとゆっくり歩んでいこうね

 

 

 

らかんスタジオ 小山店

 

 

 

 

 

 

 

 

しあわせの瞬間というものはきっと、日々の中にたくさん溢れていて

それは、特別な記念日でもなく、とっておきの日でもなくて

例えばこうして、大切な人と集まって笑顔になれる日でもあるのかもしれません。

 

お父さんとお母さんが大切に慈しんできたひとりひとりが

各々にまた、新しい家族を作って、そして命を繋いでいく。

今日はそんなご家族が、5家族総勢15名も集まってくださいました。

こうして並んでもらうと、

誰と誰のここが似てるね、

この子はあなたの小さい頃に似てるね、

そんなあたたかい会話がされているんじゃないのかな、なんて思えますよね。

 

色とりどりに作ってきてくださったTシャツの色のように

ひとりひとり、ちゃんと違った色で彩られた家族写真。

「ただいま」も「おかえり」も

「いつもありがとう」だって、聞こえてくるような気がします。

 

いつもそこにいてくれること。

あたたかく見守ってくれること。

支えてくれること。

背中を押してくれること。

頑張ってくれていること。

 

家族で描く、素敵な絵のような そんな1枚です。

236

 

らかんスタジオ小金井店

042-382-5100

 

 

 

 

 

「 オギャーッ!オギャーーッ! 」

 

この世に生を受けてから たくさんの思い出ができました。

はじめて見た景色 初めて食べた味

いっぱい泣いて いっぱい笑って

 

039

 

たくさんお世話になった パパとママに ありがとうを伝えたいと思います!

 

109

 

はじめてしたお化粧は ちょっぴり怖くて ドキドキして だけどやっぱりうれしくて

でもね 本当はね 気づいてるんだよ!

鏡ごしに写ったパパとママが いっちばーん 嬉しそうだってこと

 

 

086

 

おいしいご飯を作ってくれたから 私こんなに大きくなったんだよ!

 

137

 

パパとママに褒めてほしくて 緊張したけど ポーズ頑張ってとったよ!

 

154

 

いつもいっぱい遊んでくれてありがとうね

いっぱいお話聞いてくれてありがとうね

 

132

 

たまにわがままいって困らせちゃうけど その時はごめんね?

 

164

 

これからもいろんなところ一緒に行こうね!

おいしいもの一緒に食べようね!

いっぱい遊んでいっぱいいっぱい思い出作ろうね

 

026

 

パパ ママ

大切に育ててくれて ありがとう!

とーっても とーっても 大好きだよ !!!

 

 

 らかんスタジオ 小山店 

 

 

 

 

 
成人式
 
それは人生の大きな節目
 
もうすぐ大人の仲間入り。 
 
期待を胸に膨らませ、成人式の前撮りに来られた成人さんをご紹介いたします。
 
011
 
着物も笑顔もとても素敵です。
 
艶やかな着物を身に纏い、大人っぽい表情も。
 
045
 
 
 
いつか夢見ていたシンデレラのドレスに
 
105
 
この日のためのガラスの靴
 
 
愛おしそうに眺めるガラスの靴
 
065
 
女の子の夢が叶った瞬間の最高の笑顔を見ることができました。
 
 
次は素敵な王子様と白いウエディングドレスで、お待ちしております。
 

 

10年越しの想いを実らせ、新たな門出を迎えたお二人をご紹介いたします。

042

出会いは二人が中学生の時。

ご新婦がご新郎へ片思いをしていたそうです。

030

その時は実らなかった恋ですが、

二人の関係に変化が起きたのは中学を卒業してから約10年経った頃でした。

087

ご新郎から何気なくご新婦へ連絡を取るようになり、二人の交際はスタート。

この日、二人の幸せを形に残すために、らかんスタジオを訪れて下さいました。

039

最初は写真に慣れず、少しぎこちない笑顔の二人。

ですが、スタッフと会話をしながら少しづつ緊張がほぐれていき、

中盤にはこんな笑顔を私たちに見せて下さいました。

123
072

お二人が選んだプランには、撮影風景を収めたメイキング写真が付いてきます。

150148

まるで映画のワンシーンのよう。

140117

 二人のこれからの幸せを

スタッフ一同心より祈っております。。。

165