あんなに小さかったあの子も小学校を卒業しました。

小学校に入学したのがついこの前のように思えます。
こんなに大人っぽい顔もするようになったんだね。

4月からは中学生。
これから、どんな学校生活が待っているのかな。
ドキドキだね。ワクワクするね。

笑顔がいっぱいの三年間にしていこうね。
あんなに小さかったあの子も小学校を卒業しました。

小学校に入学したのがついこの前のように思えます。
こんなに大人っぽい顔もするようになったんだね。

4月からは中学生。
これから、どんな学校生活が待っているのかな。
ドキドキだね。ワクワクするね。

笑顔がいっぱいの三年間にしていこうね。
髪飾りの蝶は、変化と喜びの象徴

新しい道を切り開き、美しい自分へと変化する

まるでかりんちゃんの成長を祝福し、
応援してくれているかのよう

これからどんな大人になるのか...

そしてどんな女性になるのか

さなぎから成長し、羽根を育てる蝶のように
ゆっくりと 大人の階段を上っていく姿が見えた気がします。
LAQUANSTUDIO
四月から
ついに小学一年生

パパとママに買ってもらった
新しいランドセルに
新しい勉強道具

お姉ちゃんにも
お勉強教えてもらうんだ~

友達もたくさんつくっていくんだ!
とっても楽しみ!!

パパ、ママ、お姉ちゃん
これからもよろしくね!

江戸時代から続く、日本の伝統行事
七五三

お子様の成長を祝い、願う。
いつの時代も変わらぬ、親ごころがそこにはあります。


あこがれのプリンセスのように、
その楽しそうな笑顔はご家族の一生のたからもの


大人っぽく成長されたその横顔に、
ご両親も、きっと驚かれることでしょう。

写真に想いを...
LAQUAN STUDIO HARAJUKU
年に一度の記念写真。

ぼくたちもお揃いの洋服を身に着けて

カメラが気になって少しそわそわしちゃったけど、
ポーズはバッチリ決めました。

お揃いの洋服も見せて、振り返りもお手の物!

いつまでも仲良しに、また来年みんなで撮ろうね。



あの日出会ってからたくさんの時を共にしてきた

そして今日 またひとつ2人の記念日が出来たね

たくさん迷って決めた純白のドレスに身をつつんだ君は
ため息が出るくらい素敵だったよ

これからもたくさんの思い出を作っていこう

これからもよろしく
心からのありがとう
LAQUAN STUDIO KOGANEI

4年前の春、
期待と少しの不安で緊張しながら向かった入学式
「こんなに沢山の人がいるんだ…」びっくりしていた私に笑顔で話しかけてくれた、
大学でできた初めての友達。
すぐに仲良くなって、学校帰りも遊んだり、旅行したり、
たくさん楽しい思い出ができたね。

大学生になると、今までよりも自分の世界が広がって、経験できることも増えた。
だけど、自分に対して責任も持たなきゃいけなくて…
まだ子供でいたい気持ちと、早く大人にならなきゃっていう焦り…
つらいこと、悲しいこと、頑張らなきゃいけないことも、
仲間がいるから乗り越えられた。
これから、社会に飛び出して、それぞれの道を歩んでいく。
ちょっと寂しいけど、みんなに負けないように頑張らなきゃ!
・・・月に1回は、女子会しようね!
LAQUAN STUDIO HARAJUKU
お父さん、お母さん、
私は同時に二つの記念を迎えました。
成人記念。


そして、卒業記念。

大人の仲間入りをして、
学生から社会人になります。

いままで育ててくれて、ありがとう。
これからも、よろしくね。
毎日毎日
元気よく遊んで、笑って

たまにパパママ困らせてるけど
今日はいつもよりも
かわいくなって

少しずつ
成長していく姿を見てね

LAQUAN STUDIO NY店